Recycle
資源回収 Q & A
皆様から回収した新聞やチラシが再生紙として再利用されています。私たちも使命感を持って回収業務に従事しております。地球環境保護のためにもリサイクルにご協力ください。

Q.古紙回収日はいつですか?

回収日は毎月1回、エリアによって回収日が異なります。その月の回収日は新聞折込チラシでお知らせします。皆様に確実に情報をお届けできるよう、毎月3回(月初、前日、当日に)「回収日のご案内」チラシを新聞に折込みます。

Q.何時から実施しますか?

回収日は午前9時から、弊社スタッフが古紙回収業者さんと一緒に回収作業をします。分別のうえ必ず十時に縛り、回収ご案内のチラシを上に乗せてお出し下さい。

Q.古紙をどこに出せばよいですか?

毎月ご自宅まで回収にお伺いします。一戸建てのお客様は道路際の見えやすいところにお出しください。アパート・マンションのお客様は、何階でも玄関前までお伺いします。※一部オートロックマンションでは、ドアのお前までお伺い出来ない場合がございますので、事前に弊社までご確認ください。

Q.回収は新聞だけですか?

新聞の他にも雑誌・ダンボール・布切れ(古着など)リサイクル可能な資源を新聞一緒に回収します。雑誌は必ず新聞とは分別して紐で十字に縛ってお出しください。新聞とチラシは一緒にパッケージに入れてOKです。

Q.雨天時は実施しますか?

雨の日も通常通りお伺いしますので、ご安心ください。屋外で濡れたままでも大丈夫ですので、そのままお出しいただいて結構です。※降雪もしくは降雪後の路面凍結で実施できない場合があります。

Q.もし回収漏れがあった場合は・・・

お手数ですが当社までお電話ください。直ちに回収にお伺いします。回収当日は19時までスタッフが待機しております。